S_logo

パチンコ機種別比較
初当たり確率/平均連荘数Data

・目的
パチンコ店は遠隔をしているのか?していないのか?疑いを持っている人は多いだろう。
実際に過去には遠隔での摘発も報道されているため、過去に存在していたのは事実である。
今現在も遠隔をしているのかを以下条件にてデータを取得し考察した。

・見方
各画像の左下から「平均初当たり確率」の数値とは《初当たり確率の分母》の数値を表している。
画像中央下の「累計スタート回数」とは取得したデータの《総回転数》を表している。
画像右下の「平均連荘数」とは《初当たり1回毎の平均連荘数》を表している。

・サンプリング方法
ランダムで全国約40店舗のデータを最低1か月連続取得

・データ取得機種

機種名 メーカー公表初当たり確率
P Re:ゼロ 鬼がかりver.M08 1/319
P新世エヴァ15未来への咆哮 1/319
PF.機動戦士ガンダムユニコーンb 1/319
P牙狼ゴールドインパクトXX/MZ 1/319
P真北斗無双4 GFPH 1/319
Pスーパー海物語IN沖縄5 LTV 1/319
PF.シンフォギア黄金絶唱N 1/199
P真北斗無双3ジャギ逆襲GEE 1/199

・機種毎データ

P Re:ゼロ 鬼がかりver.M08

P新世エヴァ15未来への咆哮

PF.機動戦士ガンダムユニコーンb

P牙狼ゴールドインパクトXX/MZ

P真北斗無双4 GFPH

Pスーパー海物語IN沖縄5 LTV

PF.シンフォギア黄金絶唱N

P真北斗無双3ジャギ逆襲GEE

  

・結論
累計スタート数は台の人気や設置台数により差がるため機種ごとの差はあるが
不人気機種で500万回転、人気機種では数千万~1億回転分のデータを取得できた。
各機種での確率の分母の数値(初当たり確率)を見てみると、
メーカ公表数値と近い数値となっていることが各機種のデータから読み取れる。
つまり毎日データ公表している店舗では出玉操作はしていないことは間違いないと結論できる。
しかし、詳細なデータを毎日公開をしていない店舗においても遠隔が無いとは限らない?<続>